[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちわ。
ひな祭りですよね。
うち、男だけなんで関係ないっちゃ関係ないんですけど、
6日に2歳になるそうちゃんの誕生日ケーキを、意味なくひな祭りケーキでお祝いしました。きのう。
でさらに全然関係ないんですけど、
うちの旦那は倉庫で働いております。
(いま旬の)冷凍食品や加工食品を扱ってる関係で、期限が切れる寸前のものとか、在庫処理のとか、持って帰ってくるんですよ。
業務用サイズなので、タダとはいえ、ありがたくないものも多々。
例えば過去には
ツナ3キロ
マヨネーズ5キロ
アイス4リットル
サラダオイル10リットル
とか。
ロースハム10キロを持ち帰ってきた事件も記憶に新しい・・・
で、最近またなんか持って帰ってきたんですが、
これ何かわかりますか?
餅?
餅といえばトック?
きりたんぽ?
きりたんぽ鍋?
ノーンノン!
ここで話は、20年も昔にさかのぼるのであります。
そう、あれは、私が小学生だった頃。
ラーメンを食べていた時のことでした。
ラーメンって言っても、今あるようなちゃんとしたラーメン屋じゃなくて、どっかのフードコートで食べる380円とかの、いわゆる昔の中華そばって感じのやつですよ。
私はどんぶりの中に違和感をおぼえた・・・
なにかがおかしい。
そう、それはゆでたまごだった。
輪切りになったゆでたまご。
白身の完全なる中心に位置した白身は、黄色すぎるくらい黄色で、白身と黄身の境界線も美しい(黄身の端が灰色になってたりとかしない)。
輪切りにしてくずれやすいはずなのに、白身と黄身が不自然なほど一体化している。
しかも、輪切りの厚みが、丸いたまごの一部分とは思えないほど直線的である。
こっ、これは、たまごじゃない!
何かたまごに似せた、別のもので作ったものだ!
私の頭の中には、自然界にはありえない食べ物がうかんでいた!
(一部、タッチが雑なところはふうがなぞったところです。直すほど元のクオリティも高くないのでそのままに。)
きっとこんなふうに、長いたまごみたいなものを、切ってのせてるんだ!
ほんとの卵を輪切りにしたら、端っこが白身だけになって、不経済だもの!
↑小学生にしてはなかなかの発想
あれから20年。
あの時の私の仮説が、立証される時が来たのだ!
(最初のを切ったところ)
こ、こわいよ~~。
なんか、気持ち悪くて食べる気がしないのは私だけでしょうか。
ちなみに、原材料は卵でしたけど。
味はなんか、塩味とかついてるみたい。
どうやって作ってるのかは不明。
でも、すっきりしました。
なんか、4月からのはずが明日から働くことになってしまいました。
「子供さん連れてきてもいいから、働いてもいいよ」
とか言われると、別にそんな生き急ぐつもりもさらさらないのに、ノーと言えない日本人です。
何事にも流されやすく、
人におすすめされるとついやってしまう私(訪販は買いませんが)
そんなして畑も始めたんだからまあいいんだけど。
今度お会いできるのはいつの日か。
週末ブロガーが月末ブロガーになりそうな予感です。
ふう子でした。
切れない包丁を使ったらグニャってつぶれて、でもそのまま切っちゃって、ま、しょうがないか~最初だから切れ味がわかんなくて力任せに切っちゃったからさ・・・・の感じが出ててなかなかいいよ!
包丁のエピソードですが
私、長年切れない包丁を使ってきた(トマトは薄切りできない、とりももはぜんぜん切れない)せいで、包丁を新調したその日にいつもの勢いでりんごを空中で切ろうと横着して、あやうく中指第三関節と人差し指の先を切り落としかけたことを思い出しました。
切り落としかけたは大げさでした。深さ3㎜(でも私的に重症)かな。
ホントにラーメン屋さんのたまごはコレなのか?
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
こわいよ~!!!
少女時代のふう子さんの洞察力に脱帽です。
そんな事考えもしなかった・・・(;´д`)ノ
お仕事頑張ってくださいね!
子連れ同伴出勤OKなんて、なんか良さそうな職場?(*´∀`人)
なんか、自然の摂理に反してる気がする。
何匹分のひよこがつまってるのかしらとか、考えたらとまりません。
子連れ同伴OKといっても、グズるかと思われたそうちゃんは、あきらめたのか抜け殻のようになって作業場の隅に座ってます。軽いうつ状態でしょうか、2歳児。
小学生でよく推理できたもんだ。と、別のところで驚きもあり。
ふうちゃんのなぞり描きも、だ円を一生懸命なぞろうとしている様子が見てとれて、親子コラボ?ですね。ホノボノと味があるイラストで、いい感じです(^^)紙工作で子どもが作ってみた、っていう感じのかわいい卵の輪切り図がひと切れ、Goodです。だ円って、子どもがパソコンで描こうとすると難しいみたいですよ(うちだけかな)。
私の推理力、すごいでしょう。
ふう画伯の初期の作品は別の意味でだいぶ楽しませてもらったんですが、最近そこそこ何描いてるか分かるようになってきて、それはそれで寂しいものがあります。
ちなみにこれはサインペンで白い紙に書いた絵を、スキャナで取り込もうにもスキャナがないので、デジカメで撮って明るさなどを調整して、黒い線だけ残したものに色をのせただけなのですよ。パソコンで絵を描いてる人はたくさんいるでしょうが、ここまでアナログ方式はきっと私だけでしょう。そんなわけでふうも、楕円はおろか、マウスで絵なんか書けませんのです。
英語得意だったんですけどね。
日本語は昔から不得意です。噛むし。
さすがの私もそこまで推理できなかった。小4では。
ラーメン屋っていうか、おそらく名古屋でお馴染みスガ〇ヤだと思われる。
という感じですねf^▽^;
(でも、ふう子さんの推理、大正解でしたね♪)
どういうニーズがあって、生まれた商品なんでしょうね^0^
(やっぱりラーメン屋さんの手間省略の為かしら!?)
そうちゃん、お誕生日ですね♪
2歳、おめでとうございます*^^*
2歳です~。
オムツをとる気もさらさらなく、
一人でコップも使えないし、うがいもできないし、スプーンもうまく使えないし、その割に中年の風格漂うけど、2歳です~。
無造作ヘアにセットしても、瞬く間に七三分けに戻ってしまう、生まれながらの中年2歳です。今後ともよろしくお願いします。
来週あたりオフィスでばったり?(でもお互い顔知らず)
想像と同じものがきっちり出てくるなんて・・・
さすがとしかいいようがありません。その想像力。
ちょうど、ちょっと前に
「星型の黄身になるゆでたまごマシン」
(マシンって・・・なあ)
みたいなものを広告で見ました。
なに、最初に白身部分だけを型に流し込んで固めて、
次に空洞にしておいた真ん中に黄身を流し込んで固める、というものだったよ。
きっと道理は同じだろうな。
そしてふうちゃんのタッチ・・・
さすがとしかいいようがありません。
(それを訂正しないあなたも再度さすが)
たまごマシン・・・
マシンの定義って、電気で動くものだとばかり思ってました。なんとなく。
ちょっと大きく出すぎたよね。
絵に関してですが、
皆さんのコメントを読んでると、どうも私が描いたとこもふうが描いたと思われてる節があるような気がします。あえてここで言いますけど。どっちでもいいんですけど。
とても理にかなってるとは思います。
ちなみに魚肉ウインナみたいにチューブに入ってたぞ~。
生かさず殺さずのこのペースを守りつつ、応援よろしくお願いします。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |