忍者ブログ
ご訪問ありがとうございます。 今年のノルマは月5回更新です。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突然ですが卒乳(ミルクは可)始めました。

卒乳ってたいした話じゃないんですが、個人的には一大イベントですよね。ね?


長男のときは、2歳くらいまでにやめれば・・・と思ってたおっぱいを、1歳半検診で何やかや言われるというウワサを聞いて、これを期に言われる前にやめてみるか、と思ってやめた次第です。

次男は、次男坊だけに、出る限りやりたい、いやさ、吸われたい、と思ってました。なんなら3歳くらいまでだっていいさ。と。

そんな授乳マニアな私が、愛してやまない次男坊そうちゃんに9ヶ月にして卒おっぱいを泣く泣く決断したのはなぜか。


在庫切れました!(製乳工場)



いや~、やっぱり一人目と二人目では、栄養状態も睡眠も休養も、違うんですかねえ
というか、入院前までは足りてた感じだったんですが(9ヶ月で1歳並みの体重だったし)、体調くずしたそうちゃんが、吐いたり下痢したり何やらかんやらで、食欲がおちたのと一緒に、発注も勝手に減らされたようです。


ここ数日、昼寝もろくすっぽしないのに(多くて一日30分とか)夜も8~9時間しか寝ないし、寝ては起き、寝かしたそばから起きて・・・って感じでした。
一晩で起きる回数が、5回、10回、と増えて、ついには数え切れなくなり、一晩中乳くわえっ放しだった昨晩、よーやく気づきましたよ、さすがの私も。


もしや、足りてないのでは?(「もしや」じゃないし)


足りてないならミルクを足せばいいのですが、アレルギー用ミルクだからか、ミルクはお気に召さないそうちゃん。よく飲んで50ccとかです。

かといって、離乳食もほとんど食べない(これは私のせいですが・・・いやでも、今度の入院で薬を飲まされまくって、口に何か入れるのを警戒するようになってしまったのも、ありますが)。

出ないおっぱいに執着して、他に何も口にしないのは危険でしょ。
現に、この1ヶ月で、ムッチリしてた魅惑のボディーも、明らかに標準体型になってきてるじゃありませんか。



これはまずいぞ。
そうちゃんからムッチリをとったら、かわいさが2割は減ってしまう。
ムッチリを取ったら、ただの絶壁。

おっぱいをすっぱりあきらめて、ミルクなり飯なりもりもり食べて、も一度ムチムチしてもらわないと。


ということで、決断したわけです。

あと、こないだチラッと書きましたが、退院してより私にベッタリになってしまって、パートとか買い出しとか、私がいない時ギャン泣きだそうです。吐くほど泣かれて旦那も傷心してるし(笑)
乳離れしたら少しは変わるんじゃないかと。

さらに、来週末は他県の友達の結婚式に出るので、強引に実家に二人を預けて泊まりで出席する予定だったのです。
なおさら乳離れした方がいいよな・・・

そして、今週は旦那も連休。



今しかねえ!



かくして、心の準備(私の)はゼロのまま、予告なく卒おっぱい、スタートしました。




いや~、怒った怒った・・・

でも、ミルク飲むこと、飲むこと・・・

寂しいけれど、案外うまくいきそうな予感であります。
そして、今更張ってきて満たされない私の乳房・・・



乳母にでもなろっかな。






どうなる卒母乳!
続きはwebでね。

PR



あけまして
おめでとうございます!


昨年は、ブームに(やや遅れて)乗っかって初めてブログなんてものを始めた年で、たくさんの方とお知り合いになれ、私にとって世界の広がった一年でした。

この年が皆さんにとって、すこやかで平和な一年でありますように・・・
今年もどうぞ、よろしくおつきあいください。




                  平成19年元旦 ふう子
ちょっと前の記事にも書いたんですが、次男坊そうちゃんの具合がよろしくありませんでした。

あれは2週間前の金曜日、長男ふうの風邪をもらった様子で、咳と鼻がひどくなり、さらにたびたび咳き上げて吐き戻しはじめていました。

母親というのは、子供のことをいつまでも赤ちゃん扱いしがちだと思うんですけど、私から見たら「赤ちゃんがおっぱいを吐くのは生理現象」ぐらいな感じでしたので、咳き上げに関してはそう気にしませんでした。

冷静に考えれば、9ヶ月の乳児がそう乳吐かない(だいたいそろそろ離乳食だろ)ことくらい、わかるんですけども。



でも、熱も8度5分出たし、ちょっと下痢気味な感じもしたので、「これはひょっとして今トレンドの」とビクビクしながら、土曜日に休日診療へ。

休日診療所はスーパーの駐車場の敷地内におまけ的に建っていて、ここ大丈夫なん?という雰囲気。平日は人っ子ひとり見かけません。

先生も「あァ、来たの」くらいのマイペース診察です。
「コレ飲めば8割がた治るけどねぇ」という漢方の吐き気止めを、給湯室から持ってきたような湯飲みに溶かし、曇ったティースプーンでかきまわしてそうちゃんに飲ませられました。


それからも咳のたびにちょこちょこ吐くので、月曜にかかりつけの小児科へ。
すると先生は「鼻水だけでできる検査だから、ちょっと検査しましょう」と。
15分後呼ばれると、「紹介状書くから、今から大きい病院に行ってください」
えええ!

どうやらそうちゃんは胃腸風邪でもましてノロでもないのですが、
RSウィルスという風邪のひどいやつみたいなのにかかった模様です。

咳と鼻水がひどくなるのが特徴で、肺炎を起こすこともあり、じっさい胸の音もよくないと言われました。
「大きい子がかかると風邪ぐらいの症状で終わるんだけど、1歳未満の子は気をつけないといけないので、ひょっとしたら入院かも」とも。
にゅにゅ入院ですか!


わたくし、入院なんて出産後以外に経験ありません。ましてや子供たちも。入院って、よっぽどひどい状態でするんだとばかり思ってたので、そこまで大ごととは思ってなかった私はビビってしまいました。


で、家へとんで帰り、午後から出勤するはずだった旦那とふうを連れて市民病院へ行って、診察を受けました。
先生は「入院するべきかどうかギリギリラインですけど、今ちょうどベッドは空いてるし、夜中容態が悪くなる可能性はあるし、その時空きがあるとは限らない」と言われたので、入院することにしました。

だって、夜中は旦那は仕事だし、死にそうな(大げさだ)そうちゃんと、寝てるふうをひきずって冬の真夜中タクシーで救急に駆け込むなんて、想像しただけでも半ベソですよ。


で、何かと時間かかる手続きやら、検査やら終わって病室に運ばれてきたそうちゃんは・・・





手には点滴、口には酸素吸入ホース、胸には心電図の機械と、コードだらけでした(泣)

点滴チューブは引っ張るし、ベッドの上で動き回るといろんな線がぐるぐるまきになって、私の仕事は24時間体制でヒモをほぐす作業。

ですがなんとか、熱も下がり、肺の音もきれいになって、1週間後に無事退院となりました。
最後の2日は、元気すぎて昼夜問わず「でやっでやっ、ウラーラ!ウラー!」と吠えて大変でしたが(ジェロニモか)

なんとかイブには家に帰れたけど、ふうは車で1時間ほどの実家に疎開中で、旦那も仕事なので連れて来れず、ふたりでさみしくホーリーナイトでした。そうちゃんのクリスマスディナーは芋がゆ、私はラーメン(泣)

いや、もう気力が尽きて。

一日遅れて帰ってきたふうに、ゆうべ「今日がクリスマスだ」とうそぶき、プレゼントを枕元に置いて、今年は簡易クリスマスで終了~。







そして今に至る・・・はずなのですが・・・



退院して二日目の夕べ、突然たくさん吐いて、朝方は液ゲリの連続(すいません)

あわてて病院に舞い戻ると、「胃腸炎ですね」「うつりますよー」と言われました。うつりますよーって。

絶対病院で拾った以外いありえない・・・しょうがないけどさ。

熱はないし、元気はあるので(キャッキャ言ってるし)怖い菌じゃなさそうですが・・・



一難去って、また一難





「大変だったけど元気になりました」という話のつもりが、書いてる途中で変わってしまいました。どうぞ心の中でそうちゃんにエールをお願いします。







私にしては卒論以来の文字数打ちました。やっぱ文章は苦手。
皆様・・・

わたくし、今日はひとこともの申したくてやってまいりました(どこからか)

いつになく、でっかくお送りします↓




(ブラウザの更新ボタンでもう一度)


半年で10000って!
遅い!あまりにも遅い!
でも更新日数で割ると、けっこうそんなもんだろ!


ですけど、これもひとえに、更新されもしないのに見に来てくださる皆様のおかげ様です。



ありがとうございます!




微妙にペースアップできるよう(むしろこれ以上ペースダウンしないよう)頑張って行こうと思います!


よろしくお願いします!




以上です!



↑ついでです!
なんと、今月二回目の更新です。
更新したらびっくりされそうです。

なんならもういっそ、週一と思ってくださって結構です。ええ。
あぁ、ハードル下げちゃってるよ。まいっか~。






うわさの胃腸風邪はうちにはやってきておりませんが、フツーの風邪がやってきてもう半月以上たちます。

4年に一度しか風邪引かない(五輪か)私が、ダルかったり鼻グズグズするくらいの菌ですから、無駄にデカいだけの旦那は誰よりも早く症状をあらわし、三日分で1500円とかする私からしたら考えられない風邪薬をガンガン飲んで、んでたいして良くもならず、(鼻風邪なんかですぐ薬飲むから効かなくなるんだ、違う?)バッチリ子供らにもうつり、ふうのちょっと変な音の咳と熱が収まってきた頃に、そうちゃんが熱を出しておっぱいを小出しに何度もおえおえ吐いており、でも元気はまああるしってことで、今夜夜間診療にひょっとしたらひょっとするかも・・・と思って、私も寝てしまうわけにいかず、こんな時だがやっとこブログでも、と思ってカタカタしてる次第です。

ふうがあまりにも熱とか出さないあかんぼだった(初めて平熱を超えたのは、確か1歳半くらい)ので、ちょっとのことでもオタオタする新米二児の母です。のブログへようこそ(中途半端にパクった)。

あぁ我が家のかわいい子ブタちゃんの、なんとかわいそうなことでしょう。




おっと、今夜はノーマークだった長男も、またヤバそうな咳をしています。とっとと殴り描いた絵を貼っておしまいにします。












説明要りますかね。要りませんね。
まあよくある話ですけど、


わざわざ絵に描くほどのこともなかったですか。










ふるっぷー!ふるっぷー!











ううさぶい。さぶい。
もうほんとにごめんなさい。
今日のところはほんとにご勘弁を~。










私もそんな数多くのブログを見たことがあるわけじゃーございませんが、だいたい、ブログって見ると毎日とか、週5とか、そんなコンスタントな更新されてるのがほとんどですねえ。

世の中ブログブーム(でもない?)だからって、よくもまあ、きちんと毎日出来る人が多いものだと感心します。

毎日続けるってことがいかに大変か。
もう、ほんとに苦手です。

気が向いたときしか出来ないA型です。


そんな私が、ブログとしてはギリの、やっとこ月10回更新中の日々の中で、ブログで遊んでない残りの20日は何をしてるのか。

ごくごくふつうに、ゴミを出したり、やきいも食べたり、お昼ねしたり、すね毛を剃ったり、財布を忘れて商品を戻したり、次男をうっかりフロに沈めたり、赤ちゃんの匂いはどこからするのか考えたりしています。

そうでした、特に今週は、もうずっとずっと、そのことで頭がいっぱいでした。


赤ちゃんの、あのミルクの甘い匂いというか、乳臭いというか、おむつのしめったようなむほっとした匂いというか、さらさらのよだれの匂い、歯の無いクチの臭いのか臭くないのかわかんない匂い。

それでいて母性本能をわしづかみにする、あのフェロモンいっぱいの赤ちゃん臭ですよ。

考えに考え、調べに調べた結果、赤ちゃんフェロモンは、哀しいかな、加齢臭と同じく耳の後ろからもっとも強く放出されることが分かりました。







しかも、このへんの肉が体の中で一番やわこい(と思う)。
首から顎、耳の下あたりのあまったお肉。すべすべでふわふわで、いいにおいのするあの部分に、吸い付きたい気持ちがどうにもとまりません。







はあはあ、はあはあ。


もう、ちかごろあの珍獣に心乱されっぱなしです。



それだけの話ですが何か。

「買ったけどほとんど使わなかった育児用品ランキング」5本の指に入る(と思う)、2~3WAYだっこひも。
(ちなみに、一位はベビーバスではないかと)

しかし、使わなかったというのは一人目の子供の話で、二人目が生まれると、結局悪あがきしても、昔ながらのおんぶスタイルで家事をやらざるを得ません。

私なんか、時にはおんぶで外も歩きますし、自転車もこぎます。

二人子供がいても、一人をベビーカーに乗せて、ブーツで歩くおしゃれママさんもいますが、本人の努力もさることながら、上の子がきちんとついて歩ける子であることが大前提です。

長男と出歩くと未だに冬も汗ばむ私にとって、次男坊をしょってスーパーを歩く恥じらいより、両手があく(片手で長男の首根っこ、片手で買い物かごを持てる)便利さが圧勝です。


なんか話がずれたけど、つまりは私もすっかりおんぶひも愛用者ってことです。

ところで、ずっしり10キロ近くなったそうちゃんをおぶって家の中を行ったりきたりするのは、なかなか大変。
重さももちろんですが、しょっちゅう色んなとこにぶつかります(そうちゃんがね)。
しかも今、何でもつかみたいお年頃のようで(はいはいから歩くまでの赤ちゃんは、そうですよね)行く先々で何か持ち帰ります。例えば。




なんでだか自分でもわかりません。






冷蔵庫も傾かす赤子の握力をあなどるな。









Dangerous!!


「すらり」じゃないって。









それより、もう3歳半過ぎなんだから、パンツも自分で脱いでね。(toふう)







長男に自転車買いました。

これまで何度も買おうとしましたが、結局三輪車も買わずじまいでここまで来て、3歳半にして初めてのマイバイセコー。

(ママりん、使ってごめん)

1歳の誕生日で車(乗るやつ)を買ってもらい、2歳の誕生日で三輪車を買ってもらい、3歳の誕生日で自転車を買ってもらう子がこのあたりじゃほとんど。都会じゃないし。



でも、1歳2歳のころはこんなだったし・・・



その後も半年ごとに三輪車売り場に行ったものの、興味ナシ。

まっ、まだ小さいしね。と思ってたけど、さすがにあと半年で入園だし、園児が自転車持ってなくて乗れないってどうよ?と思って、今度こそ買うことに決めたのでした。



で、売り場に行くと・・・



同じ。

だいたいあれ、3歳半児が乗るモンじゃねぇ・・・

車体が分解しそうだよ・・・




しかしなんとか、サイズだけでも確認せねば。



旦那「買ってくれって泣いてる子はいても、買うなって泣いてる子はいないな」

おっしゃるとおり。


さらにこんなことを言い出す。
「本人が嫌だって言うんなら、いんじゃない~?俺ら子供ん時も、小学校入ったら買ってもらった気がするし~」


「俺ら」ってどんだけ昔の話だ。

でも私はもう買うって決めたし、私が少学校低学年の時クラスで補助輪取れてない子が一人いたけど、それもけっこう恥ずかしめな感じだったし、てことは逆算すると、幼稚園で補助輪は取れたい・・・


私「じゃあふうが大きくなって、みんなが自転車で遊びに行く時に、一人だけ補助輪つけてガラガラいわせて置いてけぼりになるよ、それならまだしも、お前走ってついてこいとか言われるんだから」

すると。




撤回。



結局買って帰ったら、喜んで乗ってます。が、いかんせん遅い。
2歳児の三輪車にはラクラク抜かれ、歩く人にも追い抜かれること亀のごとし。

その遅さでありながら何度も田んぼにダイブしかける、奇跡のハンドルさばき。
只今特訓中です。




↑ペダルをこぐたび少年に近づいてゆく長男に、がんばれクリックお願いします。


プロフィール
HN:
ふう子
性別:
女性
自己紹介:
育児にまつわる絵日記を、合間に単なる日記でつなぎつつ、月5回の更新を自らにノルマとして課す、虫の息ブログです。
生かさず殺さずのこのペースを守りつつ、応援よろしくお願いします。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア




人気ブログランキング


バナーの会 会長ブログ
最新コメント
[07/20 まるる]
[07/20 まるる]
[05/28 もくれん]
[05/25 ゆうこ]
[05/24 yasu]
[10/07 まるる]
[09/18 まるる]
[09/08 まるる]
[08/10 pukupuku]
[08/09 りちゃ]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]